今回の新規入線車両は、マイクロエースの「オユ14形 郵便車」です。
「オユ14形 郵便車」のNゲージ完成品は、マイクロエースの「国鉄 郵便・荷物客車 荷物37列車 7両セット(品番 A7267)」と、KATOの「郵便・荷物列車<東海道・山陽>後期編成 6両セット(品番 10-899)」に入っていますが、単品では販売されていません。
この個体は、中古ショップのジャンク扱い品カゴに刺さっていたのを幸運にも発見したもので、単品で購入することができました。
車番が「203」なので、これはマイクロエースのモデルですね。
ちなみに、KATOの車番は「204」です。
いかにも「郵便車」といったサイドビューです。
私がよく走らせている、郵便・荷物列車の編成バリエーションが増えました。
(^_^)
・・・ところで・・・。
巷で大きな話題となっている KATOの「8620形」ですが、東北仕様のモデルなので、私が住む福岡では買えないことはないだろう・・・と予約もせずに高を括っていたら、訪ねるショップは全て売り切れ!
大慌てでネットショップを探し回ったところ、何とか購入することができました。
届くのを心待ちにしているところです。
人気モデルは、出自など問題なく売り切れてしまうことが身に染みて分かりました。
油断大敵ですね。
(^^;ゞ
「オユ14形 郵便車」のNゲージ完成品は、マイクロエースの「国鉄 郵便・荷物客車 荷物37列車 7両セット(品番 A7267)」と、KATOの「郵便・荷物列車<東海道・山陽>後期編成 6両セット(品番 10-899)」に入っていますが、単品では販売されていません。
この個体は、中古ショップのジャンク扱い品カゴに刺さっていたのを幸運にも発見したもので、単品で購入することができました。
車番が「203」なので、これはマイクロエースのモデルですね。
ちなみに、KATOの車番は「204」です。
いかにも「郵便車」といったサイドビューです。
私がよく走らせている、郵便・荷物列車の編成バリエーションが増えました。
(^_^)
・・・ところで・・・。
巷で大きな話題となっている KATOの「8620形」ですが、東北仕様のモデルなので、私が住む福岡では買えないことはないだろう・・・と予約もせずに高を括っていたら、訪ねるショップは全て売り切れ!
大慌てでネットショップを探し回ったところ、何とか購入することができました。
届くのを心待ちにしているところです。
人気モデルは、出自など問題なく売り切れてしまうことが身に染みて分かりました。
油断大敵ですね。
(^^;ゞ
コメント
コメント一覧 (2)
よくも発掘したものだと感心しきりです。遠目で見るとオユ10とあまり変わらぬ気がしてしまいます。両方のKATO製品があるのだから比較してみましょう。
86の売れ行き、上々のようでKATOの中の御方は安心でしょうね。
バリ展にも期待できますね。今の梅小路仕様やJR九州仕様、他の86が有名な各線の展開もあると楽しいでしょう。KATOは寝て待ちます。
なお当方、先月は暑さにへばり貸しレイアウト乗り入れなしのまま。
あの酷暑では下手すると変形起こしてそうで…。
いい加減にtomixゴハチ全種とニモレ全車動員して、1人祭りでも…。
代わりに先月は18きっぷと在来線特急などを併用し、会津若松泊で13年?振りに只見線全線に乗り上越線を白昼に通過。別の日には小海線やら大糸線に吾妻線全線、復旧した箱根登山などに乗ってました。試しに小田原駅から路線バスで国道138号を小涌谷駅まで走ると、路線バスとは思えぬ峠攻めで感心しました。渋滞さえなければスイッチバックの手間などがないせいか登山電車に引けを取らない印象です。
……ボチボチ模型再開しなくては。
コメントありがとうございます。
「オユ10形」と「オユ14形」は、確かによく似ています。
別々に見たら同じ車両に見えるかもしれません。
「オユ14形」は、「オユ10形」の改造車である「オユ11形」の車体を流用したような形式ですので、似ていて当然なのでしょう。
ところが、並べてみると窓の配置などが、けっこう違っているんですよね。
マニアックな喜びが得られる形式といえるのではないでしょうか(笑)。
KATOの「8620形」は手元に届きました。
これ、ほんとにすごい出来です。
感動的なほどに。
秋津のOBさんは、なかなかアクティブに鉄旅を楽しんでいらっしゃるようですね。
確かに、酷暑の中で模型を持ち運ぶと傷めそうな気もします。
(^^;ゞ