「EF55形」が入線した記念(?)に、流線型の機関車を並べてみました。

 何れもマイクロエースのモデルです。



IMG_1584
 写真左から、
  ・ 
C53形43号機(品番 A7007)
  ・ 
C55形20号機(品番 A7109)
  ・ EF55形1号機(品番 A1305)
です。

 3両並べると、なかなか壮観です。



P8160006
 角度を変えて。

 「C53形」、「C55形」ともに、曲線区間では2軸の先台車がボディカバーの下で首を振るため、かなり幅広のモデルとなっています。

 この構造は、「EF55形」のモデルには採用されませんでした。

 車台の上に幅が狭いボイラーが載る構造の蒸気機関車は見た目の誤魔化しようもありますが、箱形ボディの電気機関車にこの構造を用いるのは、さすがに無理があったのでしょう。

 写真の「EF55形」は、先台車にダミーの先輪を取り付けています。



P8160007
 斜め上から。

 当鉄道には、他にも「あじあ号」を牽引した「
パシナ981形」も在籍していますが、何れの機関車もとても個性的なスタイルですね。

 模型の世界ではいつまでも現役ですので、イベント列車の牽引機としてこれからも活躍してもらいましょう。
 (^_^)

 ・・・しかし・・・。

 マイクロエースって凄いメーカーだなぁ、とつくづく思いますね。