エヌゲ道 since 2015 ~Nゲージ鉄道模型とフィギュアとか何たら~

    約30年ぶりに再開したNゲージ鉄道模型と聖闘士聖衣神話などを紹介するブログ

カテゴリ:Nゲージ > 特急形客車

 カプラーも無事交換できたところで、KATOの「オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車(品番 5152-9)」を見ていきます。 昭和63(1988)年の秋に、フジテレビの開局30周年記念イベントとして、ヨーロッパ発日本行きという列車「Orient Express 1988」が ...

 私が初めてのNゲージ鉄道模型として、KATOの「キハ20形」に触れる前のこと。 小学生だった頃、「鉄道の模型」として意識して購入した初めての製品は、アリイの「1/80 ブルートレイン客車(24系)イージーキット」でした。 これはいわゆるプラモデルで、「イージーキッ ...

 当鉄道のKATO製「14系客車」は旧製品となりますが、編成端となる「スハフ14形」に「オハネフ24 ジャンパ栓B(品番 Z05-1876)」を取り付けて見栄えを向上させていました。今回は、更にパーツを加えてみることにします。 写真左は「KATOカプラーN・JP」を取り付けただけの ...

 今回の新規入線は、KATOの「サロンエクスプレス東京 7両セット(品番 10-155)」です。 「サロンエクスプレス東京」は1983(昭和58)年に登場したジョイフルトレインで、「14系客車」を元に改造されたもの。 Nゲージでは、登場後すぐにトミックスが模型化し、1年ほど ...

 「マイテ58形」は、戦前から戦後にかけて活躍した国鉄の展望車で、その出自を辿ると ・ 1923(大正12)年、木造展望車「オテン28070形」として登場 ・ 1927(昭和2)年、「オイテ27000形」に改番 ・ 1939(昭和14)年、鋼体化改造されて「スイテ37050形」に改番 ・ ...

 「マロネ41形」は、戦後、進駐軍専用列車に使用するために製造された特急・急行形客車「マイネ40形」の増備車で、「マイネ40形」の運用実績を元に若干の変更が加えられ、「マイネ41形」として1950(昭和25)年に登場しました。 その後、1955(昭和30)年に1等寝台が廃止 ...

 「オハネフ24形」といえば、車端部のジャンパ栓がとても印象的な車輌なのですが、ウチのマイクロエース製「オハネフ24形」では、そのモールドはあっさりしたもの。 そこで、別売パーツを使って、ディティールアップを図ることにしました。 使用するのは、KATOの「スハフ1 ...

 ホビーショップで分売パーツの棚を眺めていると、トミックスの「オハネフ25 ジャンパ栓付ダミーカプラー(品番 PZ-400)」を発見 ! ウチにある「KATOのオハネフ25形(旧製品)に取り付けてみようかな」と考えて、購入してみました。 ダミーカプラーなので、取り付け後は ...

 ウチにあるKATOの「14系客車」は初期ロットの製品であるため、現在の製品と比較すると見劣りしてしまいます。 そこで、編成端部の車両(スハフ14形)にダミーのジャンパ栓パーツを取り付けて、ちょっとしたディティールアップを図ることにしました。 使用したパーツはKAT ...

 「24系」は、1973(昭和48)年に登場した特急形寝台客車です。 基本的には1971(昭和46)年に登場した「14系 特急形寝台客車」の車体を流用したものですが、「14系」の分散電源方式から「20系」と同じ集中電源方式に変更されたため、編成中に電源車を組む必要がありまし ...

このページのトップヘ