発注していたKATOの「8620形」が届きました。 いやー、これは本当に凄い模型ですよ! 本来はこちらをご紹介したいところなのですが、台風10号の接近で、ちょっと模型を弄る気になれません。 ですので、先月訪ねた小倉のレンタルレイアウト「STAGE.1」の様子をご紹介し ...
カテゴリ:Nゲージ > レンタルレイアウト
レンタルレイアウト「モデラーズ松永 2020.08」
佐賀市にある模型店「モデラーズ松永」のレンタルレイアウトを訪ねました。 今回も、密とは無縁の貸切でした。 (^_^) いつ見ても圧倒されます。 こちら側は都市部のセクションかな。 こちらは峡谷~山間部セクション。 路線は数多いですが、内側の平地線はパワーパッ ...
レンタルレイアウト 「STAGE.1 2020.7」
北九州市小倉北区にあるレンタルレイアウト「STAGE.1」を訪ねました。 前回の訪問が昨年の8月ですから・・・え?11ヵ月ぶりですか!? コロナ禍、大雨と続いたため、なかなか足が向きませんでした。 この日は多くのお客さんで賑わっておりました。 「キハ55系(トミ ...
レンタルレイアウト「門トス 2020.6」
仕事帰りに、鳥栖市にある鉄道カフェ「門トス」を訪ねました。 「門トス」は、21時までの営業なので、仕事帰りに立ち寄ることもできます。 写真で壁沿いに設置されているのが、夕陽を演出する照明。 「クモヤ193系 50番台」が、サーチライトを点灯させて検測を始めまし ...
「モデラーズ松永 2020.6・スイッチバック編」
ループ線を楽しんだ後は、スイッチバック線を運転してみます。 向かって右側がスイッチバック線になります。 ポイントは電動で切り替えていきますが、どのスイッチがどのポイントを制御しているのかは、一度走らせてみないと分かりません。 (^_^;ゞ 麓の駅を出発する ...
「モデラーズ松永 2020.6・ループ線編」
さて、「モデラーズ松永」でメインのレイアウトを楽しんでいると、お店の方が「隣の部屋のレイアウトも走らせていいですよ」と言ってくださいました。 …隣の部屋のレイアウトは、ループ&スイッチバック線なのです。 これまた巨大なレイアウトです! 向かって左側にル ...
「モデラーズ松永 2020.6・メインレイアウト編」
佐賀市にある模型店「モデラーズ松永」を訪ねました。 前回の訪問が 2017(平成29)年の11月でしたから…実に2年半ぶりですか。 結構な時間が経過していることに、我ながらビックリです。 2階の巨大レイアウトは、2年半前とほぼ変わっていませんでした! さっそく「 ...
レンタルレイアウト「門トス 2020.5」
非常事態宣言は解除されたものの、さすがにまだ遠出はできない今日このごろ。 自宅からほど近い、鉄道喫茶「門トス」のレンタルレイアウトに出かけてまいりました。 はい、営業中でございます。 (^_^) 高架線を走る「70系電車・新潟色(マイクロエース)」。 赤と黄色 ...
「鉄道模型の店 キハモハ」訪問。
仕事で、未だ東京に滞在しております。 今回は、茨城県土浦市に所在の「鉄道模型の店 キハモハ」さんを訪ねてまいりました。 「JR土浦駅」からすぐです。 お店の外観は、普通の一軒家ですね。 「キハモハ」では、Nゲージの新品・中古品が販売されています。 中古 ...
レンタルレイアウト 「門トス 2019.8」
佐賀県鳥栖市にある鉄道カフェ「門トス(もんとす)」のレンタルレイアウトを訪ねました。 最近整備した車両の試運転に臨みます。 この白いビルの3階です。 営業中でした。 (^_^) Nゲージのレンタルレイアウト全景。 留置されている車両は、お店のデモ用です。 こ ...