エヌゲ道 since 2015 ~Nゲージ鉄道模型とフィギュアとか何たら~

    約30年ぶりに再開したNゲージ鉄道模型と聖闘士聖衣神話などを紹介するブログ

2020/02

 「スハネ30形」は、もともとは戦前に製造された国鉄初の三等寝台客車である「スハネ30000形」でしたが、「スハネ30形」に形式変更された後、戦時中に寝台車は不要とされたために、座席車である「オハ34形」に改造されました。 戦後、鉄道輸送による旅客需要が高まり、三等 ...

 当鉄道には、トミックスの「14系」初期製品が3両在籍しています。 初期製品ですので、緩急車である「スハフ」「オハフ」はテールライトが点灯するどころか、レンズすら入っていません。 (^_^;ゞ なので、KATOの「14系」に混結して、編成中に組み込んで楽しんでいたので ...

 昭和の時代、国鉄の客車寝台特急は、そのボディカラーから「ブルートレイン」と呼ばれ、非常に人気が高い列車でした。 その嚆矢と言えるのは「20系 特急形寝台客車」でしょう。 それまでの旧型客車とは一線を画すモダンなスタイルと豪華な車内設備は、高度成長時代を迎 ...

 デッキ付きの旧型電気機関車は、鮮やかなカラーリングの新性能電気機関車とはまた違った魅力があります。 私が少年の頃、Nゲージ完成品のデッキ付き旧型電気機関車は、トミックスの「EF15形」、KATOとエンドウ、そして学研の「EF57形」くらいしかありませんでした。 そ ...

 KATOの「C59 戦後形・呉線(品番 2026-1)」と「C62-3 北海道形(品番 2017-3)を並べてみました。 どちらも迫力の大型C級機です。 斜め上から。 模型ではよく眺めるアングルです。 「C59形」の方が、ボイラーが細身でスマートです。 「C62形」は「D52形」譲りの力 ...

 日田彦山(ひたひこさん)線は、北九州市小倉南区所在の「城野(じょうの)駅」から大分県日田市の「夜明(よあけ)駅」に至る全線単線・非電化の鉄道路線で、総距離は 68.7kmに及びます。 この路線は、平成29年の7月5日から6日にかけて発生した「九州北部豪雨」によっ ...

 Nゲージ鉄道模型の楽しみ方は様ざま。 好きな車両をコレクションしたり、短編成を飾って楽しんだり、ディティールアップにこだわったり・・・。 そんな中でも「走らせる」というのは、やはり王道の楽しみ方といえるでしょう。 で、列車を走らせるにはレールを組む必要 ...

 ずっと探していた「EF61形」でしたが、欲しかったモデルの中古品を通販サイトで遂に発見! ようやく入線させることができました。 (^_^) 「EF61形」のNゲージ完成品モデルは、いまのところマイクロエースしか発売していません。 ・・・で、これがまた実にバリエーシ ...

 昨日、久々に当ブログを更新したのですが・・・。 ここ最近はアクセス数が 500弱で推移していたところ、今日は 4,000を超えていてびっくりしました。 それなりに読者がいらっしゃるようで、有り難いことです。  ・・・で、今回の新規入線車両は、KATOの「クモユニ74形 ...

 KATOの6月発売分のポスターが発表になりました。 私は、飯田線荷物電車2両セットに大注目です。 このモデル、中古では高値安定で、欲しくてもなかなか手が出ませんでした。 ケイブンシャの「鉄道模型Nゲージ大百科」から。 グリーンマックス製キットの作例です(見 ...

このページのトップヘ