「STAGE.1」のレンタルレイアウトは巨大なため、外側から手が届かない位置での脱線復旧用に、レイアウト中央部に3カ所の空間が設けてあります。
そこから写真を撮影することもできるのですが・・・レイアウトの外側からはあまり見えない位置に、もの凄いジオラマを発見しました!

ダムと発電所。
これだけでもかなりの規模なのですが・・・。

なんとダムの裏山で土砂崩れが発生しており、災害復旧の真っ最中だったのです!

重機が土砂を掘り起こしています。

斜面には巨大な岩もゴロゴロ。

土砂が崩れた裏山の頂上から、災害復旧現場を臨んで。
こうして見ると、高架線の近くまで土砂や岩が迫っていますね。

自衛隊も派遣されていました。
オーナーさん曰く、「なかなか気がついてもらえないんですよ」だそうです。
レイアウト中央の空間に潜り込むときは脱線の復旧に必死なことが多いため、周囲のシーナリィを見渡す余裕は、確かに無いかもです。
(^_^;ゞ

少し離れた位置には釣り堀「三平」が!
その名は、きっと「釣りキチ三平」から取られているのでしょう。
水面の表現が素晴らしいです。
まだ見ぬ見所がきっとある「STAGE.1」。
次回の訪問が楽しみです。
(^_^)
そこから写真を撮影することもできるのですが・・・レイアウトの外側からはあまり見えない位置に、もの凄いジオラマを発見しました!

ダムと発電所。
これだけでもかなりの規模なのですが・・・。

なんとダムの裏山で土砂崩れが発生しており、災害復旧の真っ最中だったのです!

重機が土砂を掘り起こしています。

斜面には巨大な岩もゴロゴロ。

土砂が崩れた裏山の頂上から、災害復旧現場を臨んで。
こうして見ると、高架線の近くまで土砂や岩が迫っていますね。

自衛隊も派遣されていました。
オーナーさん曰く、「なかなか気がついてもらえないんですよ」だそうです。
レイアウト中央の空間に潜り込むときは脱線の復旧に必死なことが多いため、周囲のシーナリィを見渡す余裕は、確かに無いかもです。
(^_^;ゞ

少し離れた位置には釣り堀「三平」が!
その名は、きっと「釣りキチ三平」から取られているのでしょう。
水面の表現が素晴らしいです。
まだ見ぬ見所がきっとある「STAGE.1」。
次回の訪問が楽しみです。
(^_^)
コメント